2014年02月18日
「蔡大鼎がつないだ縁『伊計村遊草』との出逢い~大陸と琉球と山形・米沢と~」

2月22日(土)から3月9日(日)まで、うるま市立中央図書館では
「蔡大鼎がつないだ縁『伊計村遊草』との出逢い~大陸と琉球と山形・米沢と~」を開催するそうですよ!
去年の「『伊計村遊草』等原本史料展 」も大盛況で、今年はその続きになりますよー!
今回、展示するメインの史料は、琉球人である蔡大鼎が琉球国内で読んだ漢詩集『欽思堂詩文集』です。
その他にも蔡大鼎と一緒に脱清した林世功の史料などを展示します。
これらの史料は、今回の展示のために県外の所蔵機関からお借りした史料で、県内では初めて公開される史料です。
蔡大鼎は、生涯にわたって漢詩を作り続けました。
彼の残した漢詩は、現在でも多くの書道家に愛され、
書の題として選ばれた蔡大鼎の漢詩を沖展などでみることもあると思います。
この機会に是非、本物をご堪能ください!
期間中には講演会などのイベントもありますよ!
蔡大鼎がつないだ縁
『伊計村遊草』との出逢い
~大陸と琉球と山形・米沢と~


~大陸と琉球と山形・米沢と~
◇期間:2月22日(土)~3月9日(日)
*図書館休館日(2月24日、27日、3月3日)は展示会のみ開催。
<開館時間:午前10時~午後5時>
◇場所:うるま市立中央図書館
◇時間:<火曜日~金曜日>午前10時~午後7時
<土曜日・日曜日>午前10時~午後5時
◇入場料:無料
★☆★オープニングイベント★☆★
◇日時:2月22日(土) 午後6時
◇参加費:無料
★☆★フロア講演会★☆★
◇日時:3月1日(土) 午後6時
◇講師:髙津孝 氏(鹿児島大学教授・中国文学)
紺野達也 氏(神戸市外国語大学准教授・中国文学)
◇参加費:無料

Posted by シマミグイ at 11:46│Comments(0)
│お知らせ