
2010年06月22日
慰霊碑

那覇市内の住宅街の中に
ひっそりと写真の慰霊碑が建っています。
読みにくいかもしれませんが、
「榮町無縁佛供養塔」と書いてあります。
小さい頃、これは何?って聞いたら、
栄町を作る時に出てきた沖縄戦で亡くなった人の骨を集めて、
供養してるんだよって祖母が教えてくれました。
ひめゆりの塔をはじめ、各地域の慰霊碑は、
それぞれの場所でつながりがある人たちによって
慰霊祭が催される慰霊碑が多いですが、
不幸な「縁」によって、この場所で、
「無縁」と呼ばれるようになってしまった人々がいたことを
ずっと覚えていようと思いながら今日は帰りました。
明日も暑くなりそうですね〜☆
文責:aki
Posted by シマミグイ at 00:22│Comments(0)